2012年06月04日

柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!!

と言う、モニター体験に参加してきました。
いつもお世話になっている、oh-gojoさんです。

以前から気にはなっていたのですが、なかなか手が出なかった……
今回はチャンスと思って参加しました。
柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!!

最初はこんな
感じの糀ちゃんです。
これがどうなるのか
楽しみ。

最初はひたすら
混ぜ混ぜ、
コネコネ。
なんだか粘土遊びを
している気分。


塩も入れて混ぜ混ぜモミモミ。
お水も入れたら準備完了。
柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!!柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!!
左はお水を入れた直後、右は現在の様子です。
どんどん変化していきます。

柴さんがおっしゃるに、塩糀は
【作って、育てて、食べる楽しみがある】
との事でした。

柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!!
レシピは同じでも作り手でも違うそうです。
確かに、今回参加して3人の塩糀、
それぞれに様子が違ってました。

柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!!




試食もさせて頂きました。
かぼちゃの上はしょうゆ糀。
キュウリの所が塩糀です。
初めて食べましたが、美味しかったです。

色んなレシピも教えて下さったので、
参考に色々作ってみたいと思います。

そうそう自宅でしょうゆ糀も作らなくちゃです。
そのままご飯にのせて、食べても美味しそうでしたよ。

とりあえず、出来上がる10日後までに、毎日の
混ぜ混ぜのお仕事忘れないようにしなくちゃです。

柴さんの所では、素敵なお教室が沢山あるようです。
興味のある方はfacebookの“柴さとみ”さんか、
HP http://gr-shiba.jp/information/information.html
を、のぞいてみて下さいね。

oh-gojo(おごじょ)は、企業と女性が
協力・コミュニケーションを行い
鹿児島を盛り上げていくサイトです。
鹿児島の企業を世界へPRするお手伝いをします。
柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!!


同じカテゴリー(oh-gojo)の記事画像
ランチミーティング
塩こうじ
ペルシャの宝石
お茶の時間
試してみました
ミーティング*お土産編
同じカテゴリー(oh-gojo)の記事
 ランチミーティング (2012-12-05 21:35)
 塩こうじ (2012-06-04 10:59)
 終わったぁ〜 (2011-12-22 15:37)
 声の出演します (2011-12-22 14:45)
 ペルシャの宝石 (2011-09-03 18:17)
 お茶の時間 (2011-04-28 14:46)

Posted by hiro♪ at 19:46Comments(2)|| oh-gojo
コメント
こんばんは!おつかれさまです!
今日はお久しぶりにお会いできて楽しかったです。^^
育てて、食べる、楽しみもしっかり味わいましょうね。^^^^
そしてまた、ご一緒出来る日も楽しみにしていますね!!^^^^^^
Posted by reirinnreirinn at 2012年06月04日 21:25
★reirinnさんへ

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
昨日はお疲れ様でした。
今日も忘れず混ぜ混ぜしましたよ。
また次の機会を楽しみにしています。
日曜日の丸池公園楽しみです。
Posted by hiro♪ at 2012年06月06日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

hiro♪へメッセージ

お気に入りブログ
リンク集

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
hiro♪
hiro♪
このブログの管理人hiro♪と
申します。
育児の事・ハンドメイドの事等
書いていきたいと思います。
気軽にコメント残して下さいね。


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!!
    コメント(2)