2011年04月28日

お茶の時間

久しぶりに参加してきました、
oh-gojoのモニター体験。

本日伺ったのはラサラ卸本町店

頴娃町で育った私は、お茶は身近な物。
でも淹れ方に関しては、知識無し。

緊張しながらの参加でしたが、
美味しいお茶を頂きながら、
楽しく勉強してきました。
お茶の時間
お湯は沸騰した物を少し冷まして入れる。
お湯はお茶の葉に直接かからにように。
お湯をいれてから30~60秒待つ。

等々知らなかった事も多々ありました。

日頃では考えられないぐらい、
かなり丁寧な手つきで頑張りました。

そのかいあって?、美味しいお茶が飲めました。

お茶の水出しのやり方も教わったので、
今年の夏は重宝しそうです。

帰りにはこんな素敵なお土産まで…
お茶の時間
私のお気に入りの、
生姜紅茶と生姜パウダーも入ってるし…
(*⌒ー⌒)v ニマッ♪
色んな味のお茶が楽しめそうです。

本日はとっても勉強になりました。
有難うございました。

今から早速、水出しのお茶作りたいと思いまぁ~す。

oh-gojo(おごじょ)は、企業と女性が
協力・コミュニケーションを行い
鹿児島を盛り上げていくサイトです。
鹿児島の企業を世界へPRするお手伝いをします。
お茶の時間


同じカテゴリー(oh-gojo)の記事画像
ランチミーティング
柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!!
塩こうじ
ペルシャの宝石
試してみました
ミーティング*お土産編
同じカテゴリー(oh-gojo)の記事
 ランチミーティング (2012-12-05 21:35)
 柴ちゃんといっしょに 塩糀・しょうゆ糀を作ろう!! (2012-06-04 19:46)
 塩こうじ (2012-06-04 10:59)
 終わったぁ〜 (2011-12-22 15:37)
 声の出演します (2011-12-22 14:45)
 ペルシャの宝石 (2011-09-03 18:17)

Posted by hiro♪ at 14:46Comments(2)|| oh-gojo
コメント
お茶。。。
いいなぁぁ~~
oh-gojoさんからのお誘いメールはいつも直前なので、なかなか行けないんですよね。
お土産も!!
いいなぁぁ~
Posted by てげてげ2 at 2011年04月29日 17:28
★てげてげ2さんへ

良かったですよぉ~。
私も本当に久しぶりでした。
またご一緒出来ると良いですね。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2011年04月30日 22:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

hiro♪へメッセージ

お気に入りブログ
リンク集

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
hiro♪
hiro♪
このブログの管理人hiro♪と
申します。
育児の事・ハンドメイドの事等
書いていきたいと思います。
気軽にコメント残して下さいね。


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
お茶の時間
    コメント(2)