2008年11月26日
久々作りました
サイズは横25×縦15×高さ20です。
少し小さめのバックを作りました。

かごを編むのは良いけど、
仕上げの飾りひもを編むのに、
時間と力が必要な私。
今も親指が痛いです。
どうやったら、少しの力でスムーズに編んでいけるのか、
まだまだ努力が必要なようです。
少し小さめのバックを作りました。
かごを編むのは良いけど、
仕上げの飾りひもを編むのに、
時間と力が必要な私。
今も親指が痛いです。
どうやったら、少しの力でスムーズに編んでいけるのか、
まだまだ努力が必要なようです。
Posted by hiro♪ at 07:41Comments(4)||
ハンドメイド|
コメント
更新がされてなかったので心配してましたが…編んでたんですねぇ
( ̄―+ ̄)
かわいい~♪すごい!
私もエコクラフトしてみたいんですよ~
力はあるんですが、すぐ手にマメができるんで できるか心配です…
昨日 メールしたんですが 届きましたか?
間違って送ってないですよね~
( ̄―+ ̄)
かわいい~♪すごい!
私もエコクラフトしてみたいんですよ~
力はあるんですが、すぐ手にマメができるんで できるか心配です…
昨日 メールしたんですが 届きましたか?
間違って送ってないですよね~
Posted by ぐりんぶるtomo at 2008年11月26日 08:36
かわいい~ですね♥
私もエコクラフトしてみたいです(*^_^*)
出来上がるのに、どのくらい時間かかりますか!?
私もエコクラフトしてみたいです(*^_^*)
出来上がるのに、どのくらい時間かかりますか!?
Posted by yuyu
at 2008年11月26日 09:57

とても可愛いですね。
エコクラフトって力がいるものなんですね、、
そういえば、うちの姉も言っていました^^
エコクラフトって力がいるものなんですね、、
そういえば、うちの姉も言っていました^^
Posted by ローズカフェ
at 2008年11月26日 18:54

★ぐりんぶるtomoさんへ
力が必要だったのは、飾りひもの所だけだったから、
大丈夫ですよぉ。
やってみたら、意外とはまったりして…
★yuyuさんへ
トータル10時間ぐらいかも…。
まだまだ初心者なので、スロ-です。
指導してくれる方もいたので、これから1人で作れるか、心配です。
でも、もう少し大きめに挑戦したいです。
★ローズカフェさんへ
飾りひもの所は、沢山折る作業があったので、
疲れました。
慣れたらコツもつかんでスムーズに出来るのかな???
これから頑張ってみます。
力が必要だったのは、飾りひもの所だけだったから、
大丈夫ですよぉ。
やってみたら、意外とはまったりして…
★yuyuさんへ
トータル10時間ぐらいかも…。
まだまだ初心者なので、スロ-です。
指導してくれる方もいたので、これから1人で作れるか、心配です。
でも、もう少し大きめに挑戦したいです。
★ローズカフェさんへ
飾りひもの所は、沢山折る作業があったので、
疲れました。
慣れたらコツもつかんでスムーズに出来るのかな???
これから頑張ってみます。
Posted by hiro♪
at 2008年11月26日 21:00
