2008年11月22日

てづくり美術館 その2

今日もいろんなワークショップで体験してきましたよぉ~。
子供達が……

てづくり美術館 その2
*chun*さんの所で、姫が作りました。
何週間も楽しみにして、やっと実現しました。

それを見ていたチビ怪獣。
『僕もやりたいなぁ~』
と、つぶやいていたので、「chimachima ya」さんで、
大好きなビーズのブレスレット作ってきました。
てづくり美術館 その2
てづくり美術館 その2てづくり美術館 その2こんなに真剣に楽しそうに
作っているチビ怪獣。
ビーズは全部自分で通しました。
私がやったのは最後の仕上げに
結んだだけです。

それからもう1つ、
『お花のひだかさん』でフラワーアレンジ。
てづくり美術館 その2
本当は私がやりたい所でしたが、今日は姫を優先。
姫は何も迷う事無く、どんどんさしていきます。
迷いが無いというより、何も考えてない感じでした。
それでもなんとか形になっているのは、先生が良かったのかもね。

ここでもチビ怪獣がやりたそう。
そこでお花を姫に手渡し始めました。
立派に助手を務めておりました。
ここで喧嘩にならなくて良かったです。

以上、今日のワークショップの体験記でした。

つ・づ・く



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
イベントに参加します
にぎわいマーケット
ありがとうございました
かごんマルシェスタートしました
ありがとうございました
二日目スタートです
同じカテゴリー(イベント)の記事
 イベントに参加します (2015-11-21 18:36)
 まつもとマルシェ (2015-09-30 22:38)
 にぎわいマーケット (2015-06-25 22:39)
 ありがとうございました (2014-05-26 13:11)
 かごんマルシェスタートしました (2014-05-25 10:45)
 イベントのお知らせ (2014-05-22 13:08)

Posted by hiro♪ at 22:14Comments(5)|| イベント
コメント
こんばんは^^
ちまちま屋のHANAです^^
チェストのブロガーさんだったんですね〜(^^ゞ
講座に参加していただいてありがとうございました(^^@
次はぜひお声かけて下さいね(^^)
Posted by HANA at 2008年11月25日 01:59
おはようございます^^
てづくり美術館ではいろいろ作られたんですね~~^^
どれもステキですね(*^-^*)
私も何かしたかったな~~^^

いろいろなイベントでお会いしてるのに、
実際なかなかたくさんはお話しできなくて残念です(T T)
今度何処かでお会いできたら、
いっぱいお話ししましょうね♪   sally
Posted by sally's natural glass at 2008年11月25日 08:26
★HANAさんへ

本当は自分も作りたかったんですが、この日は子供優先でした。
でも子供達が楽しそうに作っていたので、一緒に作りながら、
自分も楽しませて頂きました。
有難うございました。
今度は声を掛けさせていただきますね。


★sallyさんへ

今回は子供達だけが作りました。
子供にとっても、自分にとっても、楽しいイベントでした。

そうですね、何度かお会いしてもゆっくりお話出来ないですね。
次の機会には是非。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2008年11月26日 07:48
遅くなってごめんなさい。。。

とてもとても上手につくれてました☆

これをきっかけに...少しでも
お花好きになってくれればいいですねー。
Posted by お花のひだか at 2008年11月27日 17:02
★お花のひだかさんへ

日頃から、その辺の花を摘んできて、瓶に入れたり
しています。
アレンジだから、少しは悩むかと思ったら、あっさり…
また機会があれは、親子で参加したいと思います。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2008年11月27日 17:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

hiro♪へメッセージ

お気に入りブログ
リンク集

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
hiro♪
hiro♪
このブログの管理人hiro♪と
申します。
育児の事・ハンドメイドの事等
書いていきたいと思います。
気軽にコメント残して下さいね。


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
てづくり美術館 その2
    コメント(5)