2008年10月10日

先は長そう

今、コツコツとやっている事があります。
こんな感じのモチーフを大量生産しています。
先は長そう  先は長そう  先は長そう
そしてこれが、今こうなっています。
先は長そう

さてこの後、何になるのでしょうか?
それは出来てからのお楽しみ。
でも先は長そうです。
でも、ボチボチ進めていきます。



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
お財布
イベントにむけて……
編み編みバックと髪飾り
髪飾り
小銭入れ
麻紐バック
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 お財布 (2016-02-15 12:11)
 イベントにむけて…… (2014-05-06 16:14)
 編み編みバックと髪飾り (2014-01-18 16:51)
 髪飾り (2013-12-09 22:16)
 小銭入れ (2013-11-16 11:02)
 麻紐バック (2013-10-24 20:52)

Posted by hiro♪ at 20:31Comments(8)|| ハンドメイド
コメント
やっぱり編み物できるといいですねぇ♪尊敬します

私 棒専門の メリヤス編み カノコ編み 縄編み これ以外できません
てか 知りません
。。。(〃_ _)σ∥

何が出来上がるのか楽しみにしてますよ~
(^o^)/
Posted by ぐりんぶるtomo at 2008年10月10日 23:08
★ぐりんぶるtomoさんへ

作っているうちに、一冬越えないように頑張ります。
私もどちらかというと、棒の方が好きですが、手軽にはじめて止められるので、今は鈎針が都合が良いで~す。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2008年10月11日 12:49
はろ~。

私も棒なんですよね~。鈎はどうですか?私, 一度もやった事がなくて・・・。

何か, 私・・・想像できますよん!
Posted by ぐら at 2008年10月11日 13:21
★ぐらさんへ

頑張って早く答えをお見せ出来ればなぁ~と、思っています。
鈎は昨年あたりから、ウン十年ぶりにやってみました。
ちょっとした時間ではじめられて、中断もしやすいので、
なにかと作業を中断される私には丁度良いです。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2008年10月11日 13:31
hiro♪さん

鈎は本をご覧になりながらされていますか?
私も挑戦してみたいんです。
いろんなアレンジがきくじゃないですか?
hiro♪さんの挑戦されている○○○○もかわいいし・・・。

短時間でコツコツできそうで・・・。
Posted by ぐら at 2008年10月11日 14:03
★ぐらさんへ

最初は本を見ながら、その通りにやって、だんだんアレンジしたり、
適当に編んだら、こんな感じになっちゃったって感じです。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2008年10月11日 14:11
え?適当・・・そのアレンジとやらが私にはできないんですよ・・・。

すごいな、やっぱり
「習うより慣れろ」でしょうか・・・?
Posted by ぐら at 2008年10月11日 14:14
★ぐらさんへ

そうですね。
慣れかもしれないですね。
特にシュシュの編み方は、その都度こうしたらどうなるかな?
って感じで、たぶん同じ編み図で編んでるのは
ないと思います。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2008年10月11日 14:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

hiro♪へメッセージ

お気に入りブログ
リンク集

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
hiro♪
hiro♪
このブログの管理人hiro♪と
申します。
育児の事・ハンドメイドの事等
書いていきたいと思います。
気軽にコメント残して下さいね。


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
先は長そう
    コメント(8)