2010年06月12日
ひたすらに…
とりあえず、恐怖のイベント週間は終わりましたが、
委託先はまだまだ予定が入っているようです。
なので、マイペースに製作頑張っております。

とりあえず、編み編みが終了した物が、これだけ。
しかし、目数は同じはずなのに、
微妙に大きさや形が違ってきます。
ドルフィンで声を掛けて頂いたお客様、
もうすぐ仕上げて納品しまぁ~す。
そろそろ仕上げ作業でもしようかな。
委託先はまだまだ予定が入っているようです。
なので、マイペースに製作頑張っております。
とりあえず、編み編みが終了した物が、これだけ。
しかし、目数は同じはずなのに、
微妙に大きさや形が違ってきます。
ドルフィンで声を掛けて頂いたお客様、
もうすぐ仕上げて納品しまぁ~す。
そろそろ仕上げ作業でもしようかな。
Posted by hiro♪ at 16:58Comments(4)||
ハンドメイド|
コメント
初めまして!
とっても素敵な作品がたくさんですね♪
私も委託を考えているのですが、このバッグ、毛糸ZAKKAストアーズさんのレシピですよね。
何か使用許諾など必要なのでしょうか。hiroさんは、申請とかして委託販売しておられるんですか?
最近著作権が~とか、色々目にするので、その辺ドキドキして手を出せずにいます><
何か手続きなどあったら教えてくださいませ。
とっても素敵な作品がたくさんですね♪
私も委託を考えているのですが、このバッグ、毛糸ZAKKAストアーズさんのレシピですよね。
何か使用許諾など必要なのでしょうか。hiroさんは、申請とかして委託販売しておられるんですか?
最近著作権が~とか、色々目にするので、その辺ドキドキして手を出せずにいます><
何か手続きなどあったら教えてくださいませ。
Posted by まゆ at 2010年06月15日 12:07
★まゆさんへ
有難うございます。
毛糸ZAKKAストアーズさんのレシピとは、違うんですよ。
モチーフで作る、グラウニーバックを、簡単に
したらこうなりました。
モチーフつなげるのが苦手なので、基本的な編み方をしたらこうなりました。
参考にならなくてすみませんでした。
有難うございます。
毛糸ZAKKAストアーズさんのレシピとは、違うんですよ。
モチーフで作る、グラウニーバックを、簡単に
したらこうなりました。
モチーフつなげるのが苦手なので、基本的な編み方をしたらこうなりました。
参考にならなくてすみませんでした。
Posted by hiro♪
at 2010年06月15日 15:27

お忙しいところ、レス有難うございました。
編み方を拝見したらそっくりだったので、そういうのもありかと思いました。
http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/keito-zakka/28/169701-169710/1.pdf
大体、編み物で完全オリジナルなんて無理なのかも知れませんね。
参考になりました。
編み方を拝見したらそっくりだったので、そういうのもありかと思いました。
http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/keito-zakka/28/169701-169710/1.pdf
大体、編み物で完全オリジナルなんて無理なのかも知れませんね。
参考になりました。
Posted by まゆ at 2010年06月15日 21:55
★まゆさんへ
そうですねぇ~編み物で完全オリジナルは
無理かもですね。
円の編み方の目の増やし方や、四角の編み方は
多少の違いはあれ、同じかなぁ~と思います。
違う編み図で円を作れと言われても、思いつかないです。
そうですねぇ~編み物で完全オリジナルは
無理かもですね。
円の編み方の目の増やし方や、四角の編み方は
多少の違いはあれ、同じかなぁ~と思います。
違う編み図で円を作れと言われても、思いつかないです。
Posted by hiro♪
at 2010年06月15日 22:15
