2009年12月16日

お餅つき

今日は姫の学校でお餅つきでした。
4年生は、今年の夏、
田植えをして、もち米を植えました。

収穫した物を、今日は皆で
お餅にして食べる日でした。

80人の生徒を、仕切るって、
先生も大変そうでした。

姫も粉にまみれながら、頑張っていました。
私もお手伝いに出掛けて、
餅ちぎりを体験しました。

今まで避けていたけど、
子供の手前逃げる訳にもいかず……
でも良い経験になりました。
そして頂いてきた餅がこれです。
お餅つき
あんこ餅と芋餅は、私と姫の胃袋の中です。

子供にとっても、親にとっても、
良い経験をさせて貰いました。


タグ :餅つき

同じカテゴリー(ファミリ-)の記事画像
HAPPY HALLOWEEN
happy birthday
友チョコ
オムライス
恵方巻き
かまくら
同じカテゴリー(ファミリ-)の記事
 HAPPY HALLOWEEN (2016-10-30 21:08)
 happy birthday (2016-02-21 22:52)
 友チョコ (2016-02-14 23:57)
 オムライス (2016-02-12 20:18)
 恵方巻き (2016-02-03 23:00)
 かまくら (2016-01-25 17:45)

Posted by hiro♪ at 17:19Comments(2)|| ファミリ-
コメント
お疲れ様~(*^_^*)

お餅つきって、今はあまり体験する機会って少ないでしょうね
大変だけど、お餅つきって面白いよね
我が家も今月末に実家でお餅つきです
楽しんだけどね… たくさんつくのでちょっと疲労が心配なお年頃です…(-_-;)
Posted by oma at 2009年12月16日 22:56
★omaさんへ

我が家でも毎年お餅つきはするのですが、
ちぎって丸めての作業はしないので、
久々、楽しかったです。
omaさんの所は、杵でつくんでしたよね。
今年も頑張って下さいね。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2009年12月17日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

hiro♪へメッセージ

お気に入りブログ
リンク集

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
hiro♪
hiro♪
このブログの管理人hiro♪と
申します。
育児の事・ハンドメイドの事等
書いていきたいと思います。
気軽にコメント残して下さいね。


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
お餅つき
    コメント(2)