2009年05月24日

小太郎ちゃん

両生類の苦手な方、スルーするか、
心して見ていって下さいね。

この季節、我が家は田植えの準備で
週末は殆どつぶれてしまいます。

田んぼに出掛けると、沢山の小太郎ちゃんと
遭遇する我が子達です。
それでは、小太郎ちゃんの紹介です。
小太郎ちゃん
2人とも捕まえて、遊んでいます。

名前が付いているけど、
飼っている訳ではありません。
自宅に帰る時には、ちゃんと開放してあげます。
なので、小太郎ちゃんは毎回変わるんです。

今日も小太郎ちゃんを、捕獲するんだろうなぁ~。



同じカテゴリー(hiro♪日記)の記事画像
またまたの雪景色
かまくら
更なる雪
助けて
初日の出
明けましておめでとう
同じカテゴリー(hiro♪日記)の記事
 またまたの雪景色 (2016-02-16 12:57)
 かまくら (2016-01-25 17:45)
 更なる雪 (2016-01-25 08:38)
 助けて (2016-01-22 13:12)
 初日の出 (2016-01-01 11:34)
 明けましておめでとう (2016-01-01 00:00)

Posted by hiro♪ at 09:43Comments(5)|| hiro♪日記
コメント
小太郎ちゃんの時期なんですね・・・☆

うちのタガメ君も今度仲間に入れてくださいませや~( ´艸`)
Posted by ぐら at 2009年05月24日 16:12
はじめまして。
かわいい小太郎ちゃん、うちにもいますよ。
以前、お仏壇の線香立ての下にいて
びっくりした事があります\(◎o◎)/!

それと、でっかいヒキガエル?鹿児島弁で言う、『どんこび~』ものそのそ歩いています。このコは『ヒッキー』て呼んでます
Σ( ̄▽ ̄i)
Posted by cozy*cozy* at 2009年05月24日 16:21
うわぁwww

なんて、可愛いの!

私、かえる大好きだよ。
だから、カエル雑貨も
好きだけど・・・

田舎が、岩手県で・・・
もう、わんさかいるんだよね。

hiroさんの所にくると
うちの、子供たちに体験や見せたいもの
ばかり!私は、牛の世話もカエルも追いかけてきた人間だから♪
 
 小太郎ちゃんは毎回変わるんです。

笑えました!!
Posted by noko at 2009年05月25日 09:53
きゃわいい~~(≧∇≦)
小さい爬虫類、両生類、大好き^^
姫ちゃんもカエルを捕まえられるとは、すごいです~♪
Posted by kabonasu at 2009年05月25日 19:21
★ぐらさんへ

タガメくんも遊びに来たら、色んな物に遭遇
しちゃうかも。
でもまむしちゃんにだけは会いたくないですね。


★cozy*さんへ

予告も無しに出てこられると、さすがにビックリ
ですね。
私は触れませんが、子供達は触りまくりです。


★nokoさんへ

都会的な女性かと思っていたら、以外に
自然の中で育ったんですね。
子供にとっても良い環境かなと思います。

小太郎ちゃんは、今いったい何代目になったんだろう???
もう把握出来ません。


★kabonasuさんへ

そうなんですよ、姫も触れるのにはビックリしました。
私は触れません。
ちなみに私は芋虫の様な系統が駄目です。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2009年05月26日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

hiro♪へメッセージ

お気に入りブログ
リンク集

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
hiro♪
hiro♪
このブログの管理人hiro♪と
申します。
育児の事・ハンドメイドの事等
書いていきたいと思います。
気軽にコメント残して下さいね。


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
小太郎ちゃん
    コメント(5)