2009年04月27日
リズム作らなきゃ
明日から、いよいよチビ怪獣の給食が始まります。
と、言う事は、1日保育が始まると言う事です。
臨時のお仕事も、1ヶ月を過ぎて、慣れてきた感じ。
そろそろ生活のリズム作って、ハンドメイドの時間も
とれるようになるかな?
最近は自分の服をリメイクしたり、
幼稚園グッズばかりでした。
と、言っても、2時過ぎに帰ってくる、チビ怪獣
なので、慌しいのには変わりないのですが、
頑張って自分のリズム作って、
1人時間楽しみたいと思います。
と、言う事は、1日保育が始まると言う事です。
臨時のお仕事も、1ヶ月を過ぎて、慣れてきた感じ。
そろそろ生活のリズム作って、ハンドメイドの時間も
とれるようになるかな?
最近は自分の服をリメイクしたり、
幼稚園グッズばかりでした。
と、言っても、2時過ぎに帰ってくる、チビ怪獣
なので、慌しいのには変わりないのですが、
頑張って自分のリズム作って、
1人時間楽しみたいと思います。
Posted by hiro♪ at 22:25Comments(3)||
hiro♪日記|
コメント
こんばんわ
息子くん1日保育になったんですね☆
hiro♪さんも自分時間楽しんで下さい(*^_^*)
いくら苦手なんですね
私は大好物ですよーーーーー!!
でも苦手な方も多いですよね☆
息子くん1日保育になったんですね☆
hiro♪さんも自分時間楽しんで下さい(*^_^*)
いくら苦手なんですね
私は大好物ですよーーーーー!!
でも苦手な方も多いですよね☆
Posted by yuyu
at 2009年04月27日 22:59

一日保育が始まるんですね♪
帰りが早い・・・・とは
でもでも わすがな時間が濃いものになると思いますよ♪
臨時の仕事していらっしゃるんですか?
毎日忙しく過ごしていらっしゃいますね
私 グータラ過ごしてます・・・
でも今日は2人分の家庭訪問
何をどのように出せばいいんやろ
毎年ながら 悩んでおります
みんなのように できればいいんだけど
出来ないから 助けて・・です トホホ
帰りが早い・・・・とは
でもでも わすがな時間が濃いものになると思いますよ♪
臨時の仕事していらっしゃるんですか?
毎日忙しく過ごしていらっしゃいますね
私 グータラ過ごしてます・・・
でも今日は2人分の家庭訪問
何をどのように出せばいいんやろ
毎年ながら 悩んでおります
みんなのように できればいいんだけど
出来ないから 助けて・・です トホホ
Posted by かおちゃん at 2009年04月28日 08:56
★yuyuさんへ
初の給食を体験しました。
牛乳&お野菜が苦手なチビ怪獣なので、ドキドキ
でしたが、頑張って食べてきたようです。
私も久々、買い物に出掛けちゃいました。
★かおちゃんへ
家庭訪問、無事に終わりましたか?
何度やっても苦手です。
でも今年は女の先生だけだったので、少し
リラックスして出来ました。
初の給食を体験しました。
牛乳&お野菜が苦手なチビ怪獣なので、ドキドキ
でしたが、頑張って食べてきたようです。
私も久々、買い物に出掛けちゃいました。
★かおちゃんへ
家庭訪問、無事に終わりましたか?
何度やっても苦手です。
でも今年は女の先生だけだったので、少し
リラックスして出来ました。
Posted by hiro♪
at 2009年04月29日 21:29
