2008年12月18日

蕎麦うち体験

姫の学校では、各学年毎に色んな農作物を育てます。
3年生は蕎麦。
収穫した蕎麦を、自分達で蕎麦うちして、
食べるという事だったので、私もお手伝いに行ってきました。

ちなみに私も初体験だったので、興味津々。
蕎麦うち体験蕎麦うち体験山芋をすって粉と混ぜ混ぜ。
水も入れながら混ぜ混ぜ。
チビ怪獣も姫のグループに
ちゃっかり参加。
子供達がこぼした粉を拾って、
自分でもお団子を製作。
そのうちチビ怪獣のお団子が大きくなると、
本体に合体。

蕎麦うち体験蕎麦うち体験そのうち粉が大きな団子に
なってきたら、
子供達が交代で練って
次は伸ばす作業です。


蕎麦うち体験
姫の分の時、チビ怪獣も一緒にコロコロ。
その後は自分達で切っていました。

途中時間がきてしまいバタバタでしたが、
最後は皆美味しそうに食べていました。
今日の作業を参考に自宅で作ってみたいなぁ~。
蕎麦うち体験



同じカテゴリー(ファミリ-)の記事画像
HAPPY HALLOWEEN
happy birthday
友チョコ
オムライス
恵方巻き
かまくら
同じカテゴリー(ファミリ-)の記事
 HAPPY HALLOWEEN (2016-10-30 21:08)
 happy birthday (2016-02-21 22:52)
 友チョコ (2016-02-14 23:57)
 オムライス (2016-02-12 20:18)
 恵方巻き (2016-02-03 23:00)
 かまくら (2016-01-25 17:45)

Posted by hiro♪ at 20:51Comments(2)|| ファミリ-
コメント
蕎麦うちなんて、貴重な経験ですねっ!!
うどんなら、ストレス発散によく打ってましたが、蕎麦はないです~~。
姫ちゃん、ちびちゃん、幸せそう~~♪
年越しはお手製ソバですね~♪
Posted by kabonasu-mama at 2008年12月19日 06:42
★kabonasu-mamaさんへ

本当に色んな事されてるんですね。
うどんまでうっていたとは……
ビックリです。
年越しは無理だけど、我が家でもやってみようと思います。
Posted by hiro♪hiro♪ at 2008年12月20日 02:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

hiro♪へメッセージ

お気に入りブログ
リンク集

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
hiro♪
hiro♪
このブログの管理人hiro♪と
申します。
育児の事・ハンドメイドの事等
書いていきたいと思います。
気軽にコメント残して下さいね。


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
蕎麦うち体験
    コメント(2)