スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2016年01月25日
かまくら
作るなら今しかないと、
午前中せっせとかまくら作り。

子供が3人入れました。
頑張って作ったけど、
最初で斜めっていたのと、
太陽が出てきた事で、
しばらくすると崩れてしまいました。
作り出すと、ついつい夢中に
なってやってしまう、hiro♪でした。
午前中せっせとかまくら作り。

子供が3人入れました。
頑張って作ったけど、
最初で斜めっていたのと、
太陽が出てきた事で、
しばらくすると崩れてしまいました。
作り出すと、ついつい夢中に
なってやってしまう、hiro♪でした。
2016年01月25日
更なる雪
今朝は、またまたの雪。
昨日よりも、いってますね。



サッシの窓が、鍵かけてないのに開かない。
湯沸しからの配管が凍ったらしく、
お湯が出ません。
洗濯機用の水道も出ません。
台所とトイレの水は出るので、
良しとしましょう。
昨日よりも、いってますね。



サッシの窓が、鍵かけてないのに開かない。
湯沸しからの配管が凍ったらしく、
お湯が出ません。
洗濯機用の水道も出ません。
台所とトイレの水は出るので、
良しとしましょう。
2016年01月24日
雪だぁ~!!
想像していたよりは、少なめでした。
って、どんだけ降ると
思ってたんだろう( ´艸`)ムププ
何年ぶりかの積雪に、子供達は大喜び。




こんな時にしか楽しめない事、
やりたいなぁと、思ってます。
って、どんだけ降ると
思ってたんだろう( ´艸`)ムププ
何年ぶりかの積雪に、子供達は大喜び。




こんな時にしか楽しめない事、
やりたいなぁと、思ってます。
2016年01月22日
助けて
最近、運動会が盛大になって
少々困っております。
今日も柱をかけ登り、こんな所に・・・・・・

しかし、降りられずに、
(>_<。)HelpMe!!の情ない声。
踏み台を持って行って、
救出となりました。
(。・w・。 ) ププッ
少々困っております。
今日も柱をかけ登り、こんな所に・・・・・・

しかし、降りられずに、
(>_<。)HelpMe!!の情ない声。
踏み台を持って行って、
救出となりました。
(。・w・。 ) ププッ
2016年01月09日
鬼火たき
昨夜から、小豆を煮たりしてましたが、
今日はいよいよ鬼火たき。
あいごは豚汁とぜんざいの
ふるまいがあるので、バタバタです。
今年、年男のチビ怪獣は
点火のお仕事もありました。



勢いよく燃え上がって、
怖いぐらいでした。
風向きで火の粉が飛んでくるし、
降ってくるゴミから、豚汁と
ぜんざいを守るのに必死でした。
これが終わって、あいごの仕事も
大きな行事がだいたい終わって、
ホッとしました。
今日はいよいよ鬼火たき。
あいごは豚汁とぜんざいの
ふるまいがあるので、バタバタです。
今年、年男のチビ怪獣は
点火のお仕事もありました。



勢いよく燃え上がって、
怖いぐらいでした。
風向きで火の粉が飛んでくるし、
降ってくるゴミから、豚汁と
ぜんざいを守るのに必死でした。
これが終わって、あいごの仕事も
大きな行事がだいたい終わって、
ホッとしました。
2016年01月03日
1月3日 恒例の……
毎年恒例ですが……
まずは母の命日にお寺へ
皆でご飯を食べたら、グランドゴルフ大会で
カロリー消費。
成績発表の後は、そのままビンゴゲーム。
賞品いっぱい貰って、その後は誕生会。

落ち着いたら、明日の差し入れの
スイーツ作りもあって大忙しでした。
ゆっくりもう1泊したかったけど、
明日から部活スタート、
帰るしかないね(^^ゞ
まずは母の命日にお寺へ
皆でご飯を食べたら、グランドゴルフ大会で
カロリー消費。
成績発表の後は、そのままビンゴゲーム。
賞品いっぱい貰って、その後は誕生会。

落ち着いたら、明日の差し入れの
スイーツ作りもあって大忙しでした。
ゆっくりもう1泊したかったけど、
明日から部活スタート、
帰るしかないね(^^ゞ
2016年01月01日
初日の出
お出かけはせずに、
家から見える範囲ですが・・・・・・

久しぶりに綺麗に見れました。
家から見える範囲ですが・・・・・・

久しぶりに綺麗に見れました。
2016年01月01日
明けましておめでとう

本年もどうぞ宜しくお願いします。
(*・ω・)*_ _)ペコリ
画像の文字はチビ怪獣作です。
これで年賀状作りました。
今年は年男年女で頑張ります。