お茶の時間

hiro♪

2011年04月28日 14:46

久しぶりに参加してきました、
oh-gojoのモニター体験。

本日伺ったのはラサラ卸本町店

頴娃町で育った私は、お茶は身近な物。
でも淹れ方に関しては、知識無し。

緊張しながらの参加でしたが、
美味しいお茶を頂きながら、
楽しく勉強してきました。

お湯は沸騰した物を少し冷まして入れる。
お湯はお茶の葉に直接かからにように。
お湯をいれてから30~60秒待つ。

等々知らなかった事も多々ありました。

日頃では考えられないぐらい、
かなり丁寧な手つきで頑張りました。

そのかいあって?、美味しいお茶が飲めました。

お茶の水出しのやり方も教わったので、
今年の夏は重宝しそうです。

帰りにはこんな素敵なお土産まで…

私のお気に入りの、
生姜紅茶と生姜パウダーも入ってるし…
(*⌒ー⌒)v ニマッ♪
色んな味のお茶が楽しめそうです。

本日はとっても勉強になりました。
有難うございました。

今から早速、水出しのお茶作りたいと思いまぁ~す。

oh-gojo(おごじょ)は、企業と女性が
協力・コミュニケーションを行い
鹿児島を盛り上げていくサイトです。
鹿児島の企業を世界へPRするお手伝いをします。

関連記事