お餅つき
今日は姫の学校でお餅つきでした。
4年生は、今年の夏、
田植えをして、もち米を植えました。
収穫した物を、今日は皆で
お餅にして食べる日でした。
80人の生徒を、仕切るって、
先生も大変そうでした。
姫も粉にまみれながら、頑張っていました。
私もお手伝いに出掛けて、
餅ちぎりを体験しました。
今まで避けていたけど、
子供の手前逃げる訳にもいかず……
でも良い経験になりました。
そして頂いてきた餅がこれです。
あんこ餅と芋餅は、私と姫の胃袋の中です。
子供にとっても、親にとっても、
良い経験をさせて貰いました。
関連記事