姫からのたってのお願いで、
本日も米刈り&脱穀となりました。
姫の学年は、授業でもち米を植えていました。
その授業のお手伝いに行ってきました。
子供のする事って……って感じでしょう。
今年はコンバインが登場したので、
子供達が刈ったのは、ほんの一部でしたが、
それでも先生は大変そうでした。
後からはこんな道具で脱穀でした。
さすがの私も、この道具は使った事がなかったです。
子供達が終わってから、私達も体験させてもらいました。
足踏みのミシンと一緒で、回転が反対に
なったりと、コツをなかなかつかめませんでした。
たいしてお手伝いはなかったけど、
姫が嬉しそうにしてたから、OKでしょう。